
爪切り屋フットケアしろくまのフットケア風景をご紹介します
爪を切るだけではありません
爪切り屋フットケアしろくまは、爪を切るだけではありません。
まず、足をお湯につけていただき、爪のまわりの角質(汚れ)を取ってゆきます。
厚い爪、切れない爪は、無理に爪を切ることで爪に負担がかかります。グラインダーで爪を整えてから切ることで、爪がよい状態に整ってゆきます。
ウオノメ、タコは、カミソリや爪切りなどの刃物で削ることで健康な皮膚まで傷をつけてしまいます。硬くなった皮膚だけをグラインダーで削ることで、皮膚が硬くなりにくくよい状態に整ってゆきます。
足をお湯につけます 足を拭きます 爪も周りの汚れを取ってゆきます グラインダーで爪の形を整えます 爪を切ります やすりをかけます 指先までトリートメント 足の裏もトリートメント お疲れ様でした
トリートメントで皮膚の保湿+足の血流UP
足や爪の状態がよくなるためには、皮膚の状態、血流も大事です。爪切りのあとトリートメントをしっかり行うことで、皮膚が保湿され、血流がよくなることで足や爪の状態がよりよく整います。

予約・お問い合わせは「こちら」です♪