2020-09-07 / 最終更新日時 : 2020-09-12 しろくまサロン 足と爪のこと 中学生の足のトラブル 足の親指の爪に痛みがあり中学生(男子)がフットケアにいらっしゃいました。爪のトラブルの原因は、足に合わない靴、浮指・外反母趾・開張足と考えられます。これらのトラブルは、すべて関係しているので同時にトラブルが発生します。ま […]
2020-09-06 / 最終更新日時 : 2022-06-24 しろくまサロン ヒプノセラピー 潜在意識がわかった!前世がネロ君で今の私はネロ君の続きの人生を生きている! 潜在意識がわかった!の続きです ヒプノセラピーをうけて、私の前世は、中世ヨーロッパ(のイメージ・日本ではない)で7歳ころに死んでしまったネロ君で、ネロ君の人生の続きを生きていることがわかりました。幼くして死んでしまったネ […]
2020-09-06 / 最終更新日時 : 2020-09-06 しろくまサロン 足と爪のこと 足の爪切りを勉強したJF協会 フットケアしろくまが足の爪切りを勉強したメディカルフットケアJF協会の「爪切り屋.comホームページ(リニューアルバージョン)」ができあがりました!JF協会の活動報告と全国でフットケアを提供している病院、サロンを紹介して […]
2020-09-03 / 最終更新日時 : 2021-07-30 しろくまサロン 星読みサポート 月星座の話 私は太陽星座が蟹座で11ハウス、月星座が水瓶座5ハウスです。 仕事は、看護師です。11ハウスなのでクリニックより少し大きい病院の方が居心地がよいです。20年ほど前から足の爪を整えることを主体としたケアを提供するフットケア […]
2020-08-29 / 最終更新日時 : 2020-08-30 しろくまサロン 足と爪のこと Tさんの足の爪 5年ぶり位にフットケアにいらっしゃいました。結婚されて奥様に爪を切ってもらっているのですが、親指の爪が厚くなり切りにくいということで相談にこられました。フットケアの前に足湯デトックスをしていただきましたが、下肢の筋肉・血 […]
2020-08-11 / 最終更新日時 : 2021-07-25 しろくまサロン 足と爪のこと フットケアをはじめたきっかけ 怒鳴られた 患者さんのご家族から父親の足の爪を切ってほしいと言われ 足の爪をみると、厚く盛り上がっていてとても爪切りで切れる爪ではなかったので「(ちょっと無理でしょ・・・)」という顔をしたら「なんだその顔は!」と、怒鳴ら […]
2020-08-04 / 最終更新日時 : 2021-07-30 しろくまサロン 日々のこといろいろ 「私、○○なんです」 とても都合のよい言い方 説明しやすいからかな・・・「私、○○なんで・・・」と言ってしまえば、「そうなんですね」で会話は終わります。どんな会話をしても、「私、○○なんで・・・」と同じ答えが返ってくる。その意味は、なんだろう […]
2020-08-01 / 最終更新日時 : 2021-07-25 しろくまサロン 足と爪のこと 夏の方が爪が伸びます 夏が忙しい爪切り屋フットケアしろくまです 梅雨が明けました!夏になると爪のケアを希望される方が増えます。これは、もぅ18年間繰り返されている自然現象です。これは、夏の方が爪が早く伸びるため冬よりも早めのケアが必要というこ […]
2020-07-28 / 最終更新日時 : 2020-07-28 しろくまサロン 足と爪のこと フットケアをしながら悲しくなる 骨折の手術をしても痛みがとれるわけではない 初めてフットケアを受けた85歳の女性・・・施設に入っていて、歩けず、車いすの生活・・・排尿困難があり、尿の管を入れたまま生活。ある時、転んで、足の骨を折ってしまいました。入院し […]
2020-07-26 / 最終更新日時 : 2020-09-06 しろくまサロン 日々のこといろいろ チャクラと病気の関係 現しているもの・性格・気質・傾向 病気・症状 第1チャクラ 孤独、成功や失敗の恐れ、強迫観念無気力、無関心、決断力まじめで几帳面なタイプが多いようですが嫉妬や劣等感、人のせいにする、卑屈など内向的な性格の方は特に症状が […]