2022-03-07 / 最終更新日時 : 2022-04-11 フットケアしろくま 足と爪のこと 【開催報告】「侮ってはいけない…フットケアのお話」西荻窪三つ枝商店・ゆっくり堂さんでお話してきました! 西荻窪・三つ枝商店 2階ゆっくり堂さんで「侮ってはいけない…フットケアのお話」というテーマでお話会させていただきました!男性1名を含む、10名の方が参加してくれました。 なにより、久しぶりに足についての話(本業)をして […]
2022-02-07 / 最終更新日時 : 2022-03-24 フットケアしろくま お知らせ 【満員御礼】千葉県八千代市「ランチ交流会&ハナリンのリアル情報発信講座」を開催します! みなさま こんにちは。爪切り屋フットケアしろくま・しろくまプロジェクトからのお知らせです。2022年1月にお話会をしていただいたハナリンこと大花慶子さんが、またまた千葉県八千代市に来ていただけることになりました(びっくり […]
2022-01-26 / 最終更新日時 : 2022-03-02 フットケアしろくま お知らせ 【告知】「足についてのお話会」(西荻窪)を開催します 東京(西荻窪)で「足についてのお話会」をします! ありがたいことに、声をかけていただき東京(西荻窪)で足のお話をさせていただくことになりました。声をかけてくれたのは、フットケアしろくまでケアを受けてくれている方です。毎月 […]
2022-01-20 / 最終更新日時 : 2022-01-25 フットケアしろくま 足と爪のこと 大人になってからバレエをはじめた方のフットケア 40歳・・・60歳で、バレエを始めたという方がフットケアにいらっしゃいます。足のトラブルは、バレエを始める前からあったそうですが、バレエが好きで、習い始めたのだそうです。トゥシューズは、今は、履かずにレッスンをしているそ […]
2021-12-30 / 最終更新日時 : 2021-12-30 フットケアしろくま 足と爪のこと 歩くのが楽になるって、どういう感じ? なんと!!ハナリンさんのブログをみて、足湯デトックス+フットケアに来てくれた方がいらっしゃいました!最近、来年1月に開催するハナリンさんのお話会の準備が忙しく、フットケアしろくま情報をお伝えできずにいましたが、こんなめぐ […]
2021-12-13 / 最終更新日時 : 2021-12-13 フットケアしろくま 足と爪のこと まだまだ少ない・・・足の爪をケアしてくれるところ 足の爪が厚く色が悪くこまっていた50代の女性の方・・・皮膚科に行っても、水虫ではない、爪の手入れも自分でするようにと言われ、困っていたそうです。自分で手入れができなくて困っているのにそんな風に言われてしまったそうです。ど […]
2021-12-11 / 最終更新日時 : 2021-12-16 フットケアしろくま 足と爪のこと 意識が変わったら、病気が治った! 仕事柄たくさんの方の病気の相談や話を聞きます。そのたびに、病院に頼らずに病気を治す方法を探しつつ、お伝えしてきました。お伝えしても実行しない人がほとんどだし、よくなった人もほとんどいないのが現状ですが、先日「検査をしたら […]
2021-12-02 / 最終更新日時 : 2021-12-06 フットケアしろくま 足と爪のこと フットケアJF協会zoom研修会に参加しました 私がフットケアを学んだメディカルフットケアJF協会でzoom研修会があり、参加しました!この企画を実施するにあたり、手探り状態で私と理事のスタッフで準備をしてきました。そして、手探り状態で当日を迎えました。もぅやるしかな […]
2021-11-29 / 最終更新日時 : 2021-11-29 フットケアしろくま 足と爪のこと 爪切りとフットケアの違い 足の爪を切るだけなのに、なぜフットケアをする必要があるのでしょうか? 18年間足の爪切りをして思うのは、「簡単に切れる爪はない」ということです。フットケアは、お金も時間もかかります。足の爪だけ切ってほしい、今すぐ切ってほ […]
2021-11-25 / 最終更新日時 : 2021-11-28 フットケアしろくま 日々のこといろいろ 今日本人に必要なメッセージが盛りだくさんでした。美内すずえ作)アマテラス2 アマテラスは、実はアマテルだったという話もありますが・・・2009年8月30日初版の本を今このタイミングで読むべき本だと感じました。主人公沙耶が、地球人である私たちの魂の祖先からのメッセージを受け取った場面から、心に残っ […]