2020-09-23 / 最終更新日時 : 2021-07-30 しろくまサロン 日々のこといろいろ ビスコッティ・カントゥッチ 2回焼くという意味のイタリアのお菓子 ビスコッティづくりにはまっています。イタリア在住の日本人の方のレシピはシンプルでおいしいです。小麦粉とりすぎ注意なので、米粉も加えて作っています。 材料と作り方1)卵1個をボールに入 […]
2020-09-20 / 最終更新日時 : 2021-07-30 しろくまサロン 日々のこといろいろ 死んでしまいたい…どうすればいいの? 人は人を知らず知らずのうちに、自分の都合のいいように人を「操作」してしまうことがあります。大人同士ならば「やだ!」と言ったり、そっと距離を置いたり、うまく操作されないようにすることで回避することもできます。もしかしたら、 […]
2020-08-04 / 最終更新日時 : 2021-07-30 しろくまサロン 日々のこといろいろ 「私、○○なんです」 とても都合のよい言い方 説明しやすいからかな・・・「私、○○なんで・・・」と言ってしまえば、「そうなんですね」で会話は終わります。どんな会話をしても、「私、○○なんで・・・」と同じ答えが返ってくる。その意味は、なんだろう […]
2020-07-26 / 最終更新日時 : 2020-09-06 しろくまサロン 日々のこといろいろ チャクラと病気の関係 現しているもの・性格・気質・傾向 病気・症状 第1チャクラ 孤独、成功や失敗の恐れ、強迫観念無気力、無関心、決断力まじめで几帳面なタイプが多いようですが嫉妬や劣等感、人のせいにする、卑屈など内向的な性格の方は特に症状が […]
2020-07-22 / 最終更新日時 : 2021-07-30 しろくまサロン 日々のこといろいろ 香害(こうがい)にあった・・・ 自分でもびっくりするくらいの状況になった・・・大抵のことで仕事を休んだり不平不満を言うことのない私が、その場にいられない状況になった。こんなことでよいのか!?・・・30分くらい悩んだ末、上司に報告。頭がおかしいのでわない […]
2020-07-09 / 最終更新日時 : 2020-07-30 しろくまサロン 日々のこといろいろ 身体を温めるって大切ですね 三井温熱ZOOM講座を受けました 三井温熱ZOOM講座 参加者は5名+講師の先生。我が家から2名、もう一方もご夫婦で2名、定員が4名でしたが、福岡の温熱師の先生も参加されました。ご夫婦で参加された方は、奥様が旦那さんに温 […]
2020-07-03 / 最終更新日時 : 2020-07-09 しろくまサロン 日々のこといろいろ 血圧の薬をのみ続けたくない89歳の女性 血圧が低いのにずっと血圧の薬を出されていた89歳の女性・・・医者に伝えても薬を出すことを止めなかったそうです。そこで、毎日血圧を朝晩はかって110~120代だったので、自分の判断で薬を止めたそうです。そのあとも、血圧は1 […]
2020-07-01 / 最終更新日時 : 2020-07-09 しろくまサロン 日々のこといろいろ 整形外科でうつ病の薬を出すの? 手がしびれるという人が続けてやってきて、うつ病の薬を次々と出していた。耳を疑ったしありえない・・・と思った。その医者は、悪気がないから変な説明をしていたのだと思ったので、患者には先生の説明はちょっと違うかも・・・と、伝え […]
2020-06-10 / 最終更新日時 : 2020-06-20 しろくまサロン 日々のこといろいろ ワードプレスとプラグインの関係 なんとなくつなぐイメージ・・・ プラグはつなぐってかんじ・・・インはなかにはいるってかんじ・・・ワードプレスは、プラグインを利用して「機能を拡張」して使うのが特徴のようです。プラグインするものをソフトウエアというそうです […]
2020-06-08 / 最終更新日時 : 2020-06-11 しろくまサロン 日々のこといろいろ ワードプレスブログって特別な感じ・・・その3 最後のポイントは・・・ ポイントその1「見出し」が大事!ポイントその2「画像+代替テキスト」が大事!と、ポイントを学びました。あともうひとつポイントがあります。 ブログの「URLアドレスの設定」が大事 ワードプレスブログ […]