2021-11-12 / 最終更新日時 : 2021-11-28 フットケアしろくま 足と爪のこと 爪の色が黒くなってしまうのはなぜ? フットケア的には、よくなる途中経過とお伝えします 巻き爪の痛みはあっという間によくなった40代の女性・・・片方の足の爪だけが、黒く色が悪くなっていて「なんでだろう?靴があたっているのかなぁ」と相談を受けました。爪の色が黒 […]
2021-11-03 / 最終更新日時 : 2021-11-28 フットケアしろくま 足と爪のこと 厚い爪のフットケア ずっと困っていました 30年前から足の爪のトラブルで困っていた方が、フットケアにいらっしゃいました。いろいろな皮膚科に行き、爪を切除したり、爪が伸びないように薬で治療をしたりと繰り返していたようです。少しずつ爪が厚くなり […]
2021-10-21 / 最終更新日時 : 2021-10-21 フットケアしろくま 足と爪のこと 5本指靴下とフットケアの関係 親指が巻き爪になってしまった60代の女性がフットケアにいらっしゃいました。足をみせていただくと、5本指靴下の親指の先の部分が切れていました。 「4年間、5本指靴下をはいています。いつもここに穴があいちゃうんです」 ・・・ […]
2021-09-17 / 最終更新日時 : 2021-09-17 フットケアしろくま 足と爪のこと 「足についてのお話会(八千代台)」を開催しました! 昨日、足についてのお話会(八千代台)を開催しました。参加されたみなさまありがとうございました。看護師でフットケアをされている方、介護の仕事をされている方、そして、まったく足のケア仕事に携わっていない方にも参加していただき […]
2021-08-22 / 最終更新日時 : 2021-09-16 フットケアしろくま 足と爪のこと 痛みがあるときは、その旨お伝えください フットケアの予約をしていた方が、痛みが強く病院で処置をした・・・というケースがときどきあります。フットケアは、ケアなので、手入れをするということなのですが、痛みがあるときは、すぐに対処する必要があります。フットケアしろく […]
2021-08-15 / 最終更新日時 : 2021-08-16 フットケアしろくま 足と爪のこと 中学生とフットケアの関係 夏休みになると、学生さんがお休みを利用して、フットケアにいらっしゃいます。子供の時から定期的に足のケアをするなんて、すてきですね。親御さんに感謝です! 中学生の足のトラブルの原因とは・・・ 小学生から中学生になるに、身長 […]
2021-08-13 / 最終更新日時 : 2021-09-20 フットケアしろくま お知らせ 足についてのお話会について 「痛くないから」「歩けるから」と足のトラブルをそのままにしていませんか?正しい足の爪の切り方、踵のケア、保湿ケア方法を知っていますか?足にトラブルを抱えたまま生活していると、歩くたびにトラブルが少しづつ悪化してしまいます […]
2021-06-24 / 最終更新日時 : 2021-06-25 フットケアしろくま 足と爪のこと ハイヒールとフットケアの関係 18年間ハイヒールを履いて営業の仕事をしていた方が、足の爪が変形してしまい、フットケアにいらっしゃいました。爪は変形すると、色も悪くなってきますので、こちらも気にされているとのことでした。 ハイヒールを履かなくなってから […]
2021-06-10 / 最終更新日時 : 2021-06-11 フットケアしろくま 足と爪のこと 癌とフットケアの関係 癌の治療をしていた方が「巻き爪になってしまった」「爪が厚くなってしまった」「爪が変形してしまった」「爪が切れなくなってしまった」などの悩みを抱えてフットケアにくる方が多くいらっしゃいます。治療を終えて家に帰ってきてから、 […]
2021-06-08 / 最終更新日時 : 2021-06-11 フットケアしろくま 足と爪のこと 靴とフットケアの関係 足に合う靴なのに、足が痛くなる・・・ 靴のアドバイスはなかなか難しいので、市内にあるバシッと足に合う靴を見立ててくれるおすすめの靴屋さんをご案内しています。私もそちらでスニーカーを購入し、歩きやすく、足のトラブルも改善し […]